郵便局で堂々巡りの巻
ーーーーーーーーーーーーー
3月19日の帰国から早や、一ヶ月以上たつが、
未だ住民票取得の目処がたなない。
日本帰国時の日付スタンプがパスポートにないため、
別途、出入国在留管理庁に入国した日付を証明する書類を
発行してもらわなければならない。
しかし、この書類の発行には本人確認の書類が必要で、
日本のパスポートは住所は自由記載となっているため、
別途、住民票の送付が必要とのこと!
住民票がないから、
日付証明の書類発行を依頼しているのに!
である。
出入国管理庁
「では、お泊まりのホテルで宿泊証明書を発行していただいて…」
ワテ「泊まってるのは友人の経営する民泊なんですよ。
ホテルとかアホみたいに高いやないですか。
14日間で15−18万円とか」
出入国
「民泊は宿泊証明が出ないですね。
どうしましょう…(困)…」
どうしましょうって!
自動化ゲート導入したのは誰の側でっか!
入出国
「では、こちらからご本人様受け取り限定の郵便を
お送りさせていただきます。
それを以て居住の証明とさせていただきますので、
届きましたら郵便物をそのままこちらにご返送下さい」
つまり本人限定受け取りの郵便を受け取って送り返す事で、
居住している証明にするというワケ。
そして!
その郵便物が22日に届いたのだが、
それは郵便局に取りに来て下さいと言う郵便局からの通知だった。
つまり、
郵便局員が受け取りにきた本人の確認を免許証等で行って
本人に渡すと言う事。
エクソシスト状態の後遺症で、
未だ精神的混乱状態の娘を連れて郵便局に出向く。
本人確認書類としてパスポートを渡すが、
パスポートの住所欄は自由記載のため、
住所の入った別の本人確認書類を出さなければ、
郵便物を渡さないと言う。
ワテ
「住民登録が出来ないから
出入国管理庁に証明書を送ってくれるように依頼したんですよ」
郵「いえ、でも私共は保険証、
免許証等他の証明できる物がなければお渡しできない」
ワテ
「だから!住民登録できなければ
住民票も保険証もないでしょ!
まず住民票なんですよ!」
郵「いえ、でも、私共としては…」
ワテ「そんなんじゃ、
うちら永遠に住民登録出来なくて
宙ぶらりんですやんか!」
エクソシストの後遺症で混乱状態の娘は
どこを見るともなく無表情でぼーっと
郵便局の出入り口に突っ立ったままだ。
ワテ「そこ、入り口やからこっちおいで。邪魔やで」
動かない娘
郵便局員もお客さんも
「この子は普通の精神状態じゃないな」と気づく。
ちなみに、ワタシの運転免許証は
14日間の隔離期間中に期限が切れた。
これもタイに移住する前の旧住所のままだ。
すったもんだの末、
郵「お客様の現住所を口頭で言っていただくと言う事で、居住していると言う証明とさせていただきます」
ワテ「○○市○○町○丁目○○○○…」
何やこれ!
超アナログの極み!
新喜劇か?
#自動化ゲート #帰国スタンプ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーー
3月19日の帰国から早や、一ヶ月以上たつが、
未だ住民票取得の目処がたなない。
日本帰国時の日付スタンプがパスポートにないため、
別途、出入国在留管理庁に入国した日付を証明する書類を
発行してもらわなければならない。
しかし、この書類の発行には本人確認の書類が必要で、
日本のパスポートは住所は自由記載となっているため、
別途、住民票の送付が必要とのこと!
住民票がないから、
日付証明の書類発行を依頼しているのに!
である。
出入国管理庁
「では、お泊まりのホテルで宿泊証明書を発行していただいて…」
ワテ「泊まってるのは友人の経営する民泊なんですよ。
ホテルとかアホみたいに高いやないですか。
14日間で15−18万円とか」
出入国
「民泊は宿泊証明が出ないですね。
どうしましょう…(困)…」
どうしましょうって!
自動化ゲート導入したのは誰の側でっか!
入出国
「では、こちらからご本人様受け取り限定の郵便を
お送りさせていただきます。
それを以て居住の証明とさせていただきますので、
届きましたら郵便物をそのままこちらにご返送下さい」
つまり本人限定受け取りの郵便を受け取って送り返す事で、
居住している証明にするというワケ。
そして!
その郵便物が22日に届いたのだが、
それは郵便局に取りに来て下さいと言う郵便局からの通知だった。
つまり、
郵便局員が受け取りにきた本人の確認を免許証等で行って
本人に渡すと言う事。
エクソシスト状態の後遺症で、
未だ精神的混乱状態の娘を連れて郵便局に出向く。
本人確認書類としてパスポートを渡すが、
パスポートの住所欄は自由記載のため、
住所の入った別の本人確認書類を出さなければ、
郵便物を渡さないと言う。
ワテ
「住民登録が出来ないから
出入国管理庁に証明書を送ってくれるように依頼したんですよ」
郵「いえ、でも私共は保険証、
免許証等他の証明できる物がなければお渡しできない」
ワテ
「だから!住民登録できなければ
住民票も保険証もないでしょ!
まず住民票なんですよ!」
郵「いえ、でも、私共としては…」
ワテ「そんなんじゃ、
うちら永遠に住民登録出来なくて
宙ぶらりんですやんか!」
エクソシストの後遺症で混乱状態の娘は
どこを見るともなく無表情でぼーっと
郵便局の出入り口に突っ立ったままだ。
ワテ「そこ、入り口やからこっちおいで。邪魔やで」
動かない娘
郵便局員もお客さんも
「この子は普通の精神状態じゃないな」と気づく。
ちなみに、ワタシの運転免許証は
14日間の隔離期間中に期限が切れた。
これもタイに移住する前の旧住所のままだ。
すったもんだの末、
郵「お客様の現住所を口頭で言っていただくと言う事で、居住していると言う証明とさせていただきます」
ワテ「○○市○○町○丁目○○○○…」
何やこれ!
超アナログの極み!
新喜劇か?
#自動化ゲート #帰国スタンプ
にほんブログ村