🔷🟠タイのニュース・三面記事🔷🟠2023/03/17🔷🟠


今日は中国が開国してから続々と

タイに入って来ている”中国マネー”について

興味深い番組があったのでここに

記録がてら要訳しておきたいと思う。


タイで続発する”振り込め詐欺”

賭博などの事件の後には

”闇の中国マネー・中国マフィア”の

がチラつく。


身近な例で言えば先だって

中国のインフルエンサーがタイに観光旅行に来て、

”観光警察によるVVIP警護サービス”の様子を

撮影し、レビュー映像を投稿していた事件があった。


この事件なども、警官個人で請け負った
サービスとはとても思えない。

中国人向けの観光サービスのサイトを見れば

このようなサービスが売られているのを
目にすることが出来るし、

中国人向けの”ビザサービス”の看板の中心には

なぜか”王族の某お方”の姿があった。

26
      中国の街角にある”タイのビザをイージーに”
      というビザサービスの広告看板の中心の人物は王族










その背後には警察や権力者を買って動かせるほどの

大きなお金が動いているんだろうと思う。


タイで”暴露の父”と呼ばれる

元国会議員のチュイット氏は国際的お尋ね者の
中国マフィアの”トゥ・ハーオ”にビザを出した
イミグレーションと中国の闇の資金との
関係を追求したが、

5
      闇の中国マネーに屈服するタイの公務員・政界の
      問題をしつこく追求するチュイット氏











チュイット氏がタイ人に警告を促したいのは

”土地も政府も中国マネーの思い通りになってしまう
恐怖”
なんだろうと思う。

💰
🐼💰🐼💰🐼💰🐼💰🐼💰
タイ人が中国マネーを
恐れているわけ
💰🐼💰🐼💰🐼💰🐼💰🐼💰

 

【要訳】
ここで言う”中国人による事業展開”とは

元々タイにいる中華系タイ人のものではない。


コロナ以後に流入して来ている”中国人の事業”
その多くは中国本土から観光ビザやって来る

30ー40代の若い人で、

物件を借りるのも、会社設立をするのも

タイ人の名義を借りて行う。

4
中国人の流入により賃料が上がる








●”New China Town”の出現

例えば10年ほど前に、誰がこのフワイクワーン区の

プラチャーラット・バムペーン通り

ヤワラーのような”China Town”ができると
予想したでしょうか?


中国大使館が近いこの地区に

中国人が増え始めたのは約10年前

最初は中国語教師やその生徒が集まって住んでいました。


5年前の記録ではこの周辺に住んでいる中国人は

7千人で年齢は25-40歳

2
      せっかく観光に行っても
      地元の利益にならないのはちょっと悲しいな









バンコクではここの他にも

ラチャダーピセーク通り、プラ・ラーム9、

スティサーンなどにも”New China Town”

形成されつつあります。


しかし、以前の中国からの移民と違って、

彼らはタイに”移住”したいわけではありません。

3
      フワイクワーン区に形成された中華街








外国人がタイで事業をする場合、

会社を設立し、株の持ち分の半分以上を
タイ人の所有とするよう義務付けられています。


しかし多くの場合、書類上のタイ人の所有者は
名前だけで、月々の謝礼をもらって名義貸しをします。

5
タイで事業をする人なら誰でもお世話になる
DBD商業商事業開発局










●”中国マネー”流入のタイへの影響

先にご紹介したフワイクワーン区の
プラチャーラット・バムペーン通り

物件の賃料は2倍に跳ね上がりました。

6
不動産関係事業をするスンラチェート氏は
高騰した物件を購入した中国人が
また別の中国人に売って物件の値段はまた跳ね上がると話す









不動産売買業 Property DNA
管理者であるスンラチェート氏は
”このような中国マネーの流入は
プラチャーラット・バムペーン通り周辺の
物件の値段をタイ人では購入できない価格に
跳ね上げました。

その中国人が購入した物件をまた
別の中国人に売るわけです”
と物件の値段高騰の原因について話した。

9
      ヤワラーで古くから商売をしている中華系タイ人も
      新入りの中国人ビジネスにやられっぱなし










●賃料の高騰

例えばコロナ前にプラチャーラット・バムペーン通り

一階の店舗の賃料は15000バーツほどでした。

それがコロナの時期には3-4万バーツに跳ね上がり、

こうなるとここで商売をしていたタイ人
やっていけなくなり、仕方なく他へ移転し、
その後にはまた中国人事業主の店が入るというわけです。

8
      地方で商売をする人が仕入れに来るサムペーンにも
      中国から直接買い付けして来たやたら安い店が増える









●昔ながらの中華街にも影響が

ヤワラーやサムペーンなど、昔ながらの中華街にも
”中国マネー”の影響は大きく、

この辺りの多くの店のオーナー
昔からタイにいる中華系タイ人ではなく、
新たに流入した中国人事業主のものになっています。

10
      視察をするパーラメート氏










バンコク都第一選挙区から議員に立候補している

パーラメート氏は当番組の質問に

”ここ10-20年でヤワラー・サムペーン周辺に
新たに流入した中国人事業主は特にコロナ期間に増え、
30-50%となっている”

Facebookで答えました。

11
      Facebookで回答するパーラメート氏









この辺りで昔から商売をしている
タイ人や中華系タイ人は商品を
中国から輸入していました。

しかし、新たに流入して来た中国人事業主
同じ商品を中国の工場で直接仕入れる為、

税金、送料等も安く済み、

周辺の店よりかなり安く売ります。

13
      売り上げは落ち、賃料は2−4倍になる









その為、従来からある店の売り上げが
30-50%落ち込み、事業の継続が難しくなります。

そこに元々7-10万バーツだった賃料が

中国人事業主の流入により30-50万バーツ
跳ね上がります。


こうしてまた従来からあるタイ人・中華系タイ人の
事業
はやって行けなくなるわけです。

      12
      そして”貸します”の看板がかかる事になり、
      高い賃料で借りれるのは中国人事業主のみとなる      







●安すぎる価格の裏側で

しかしいくら中国の工場から直接仕入れたと言っても
こんなに安い商品ばかり売って彼らの事業は
やっていけるんでしょうか?


たとえ安く売りすぎて利益は出ていなくても

今話題になっている”闇マネーの資金洗浄”

使われている危険性だってあるはずです。

14
      ヤワラーの歴史研究もしているソムチャイ氏は
      紐・ロープ類を扱う商売を長年している









長年サムペーンで商売をしているソムチャーイ氏

”ヤワラーではサムペーンほど新入りの中国人事業主
店は多くない。でも店舗の賃料は50万バーツ
跳ね上がった。今は商売をする人の多くがネットで
仕入れをする時代
。なのでサムペーン地区の売り上げが
減っているのは中国マネーの流入
だけではないだろう”


そして闇の中国マネーの流入については

”マフィア等、闇の勢力の流入は中国に限らず
どこの国でも恐ろしい。でも一番恐ろしいのは
彼らのビジネスの手腕”だと言います。

18
      パーラメート氏はタイ前進党から出馬する








●脱税の多さ

また、この地区の議員立候補者のパーラメート氏

新たに流入した中国人の経営する事業に脱税が
多い
ことについて

”脱税や違法な商売を見逃す、助ける事で
何らかの報酬を得ているタイ人公務員の存在も
あるかもしれません”
と話す。

19
      サムイ島の観光施設のオーナーの半分は外国人








●観光地への影響

これらの事は観光地でも大きな影響が出ています。

例えばサムイ島の観光施設の50%の経営者は
外国人ですが、法律によって外国人は大型宿泊施設
経営できないようになっています。

20
      アフリカへの投資は中国が一番多い








●”中国闇マネー”が入ると国はどうなる?

現在、アフリカの国々に一番投資しているのは中国で、

1万カ所以上に中国資本による工場や店舗などの
事業経営があります。

21
漢字のスローガンが見えるがアフリカにある
中国企業の工場らしい








しかし工場などで安全対策が不十分なまま
現地従業員を働かせ、仕事により負傷を負っても
何の補償もない事が多いと指摘されています。


また、正式な労働契約もないまま働かされる人もいて、

様々な不利益を受けています。

24
カンボジアには中国資本が多く流入しているらしいが
タイの振り込め詐欺のアジトのほとんどはカンボジアにあり
その元締めは中国人マフィア









もっと近い例で言うならカンボジアには
多くの中国マネーが流入し、
静かな海辺の観光地が賑やかになったのはいいが、

ゴミが溢れ、地元の物価が跳ね上がり、

また国の至る所にカジノが出来ました。

またそれにつれて犯罪件数も増加しました。

23
カンボジアのカジノ?








⚫️その中国マネーは闇のものか、そうでないか
ある店が中国人事業主による経営だと分かっても
それが”グレー”であるかそうでないか
また資金洗浄の一環なのかというの外からは見えない。

23
ゴールデンライオンも中国がらみ?
      





しかし一つはっきりしているのは
大勢の中国人観光客が来ても
彼らが利用するツアー会社ホテルも
土産物店
も全部が中国人事業主の経営で、
全く地元の人の手にお金が落ちていないという事だ。



タイのニュース🟥三面記事2023/03/19)
ラッパーの股間を鷲掴み/演者への暴力

タイのニュース🟥三面記事2023/03/16)
憧れの人と初共演!!タイ日ハーフの演歌歌手16歳

タイのニュース🟥三面記事2023/03/14)
泡銭の功罪?!宝くじ当選で夫を捨てる?

タイのニュース🟥三面記事2023/03/13)
怖!!えぐった生殖器で作る”愛の御守り”

タイのニュース🟥三面記事2023/03/09)
傷心の男に集まる同情❤️しかしその裏は?

タイのニュース🟥三面記事2023/03/08)
大ヒット!!途端に妻子を捨てた歌手

タイのニュース🟥三面記事2023/03/06)
【続報】深まる!!ホッケー国代表高速逆走の謎

タイのニュース🟥三面記事2023/03/05)
探せ!!当て逃げ&暴力の日本人男

タイのニュース🟥三面記事2023/03/04)
なぜ?!捜査に進展なし!!ホッケーJr.国代表高速逆走

タイのニュース🟥三面記事2023/03/03)
”暴露の父”警察署前で宿敵とムエタイ対決?!

タイのニュース🟥三面記事2023/03/02)
フィギュアを呪い人形にする金箔僧侶

タイのニュース🟥三面記事2023/03/01)
”タイのコナン"Online賭博警官16人実名暴露

タイのニュース🟥三面記事2023/02/28)
【続報2】逮捕状!!三男と婚約者の芸能人/マカオ888

タイのニュース🟥三面記事2023/02/27)
僧侶がハマる大衆演劇俳優の裏サービス

タイのニュース🟥三面記事2023/02/24)
【続報】2億B超邸宅を差押え!!女優Yの夫/Online賭博

タイのニュース🟥三面記事2023/02/23)
次は高級公務員!!Online賭博イモヅル式逮捕

タイのニュース🟥三面記事2023/02/22)
【続報】Online賭博CMでラッパー逮捕/マカオ888

タイのニュース🟥三面記事2023/02/21)
暴露の父が暴く黒い年金ビザ

タイのニュース🟥三面記事2023/02/20)
【番外編2】覆面Interview/警察とネット賭博の黒い絆


御注意)シェアはご自由にどうぞ。

翻訳文の著作権は@MadokaraHiroshi.comに帰属します。

ご引用の場合はoroshigane16masako@gmail.comまでご一報下さい。
無断での転載・引用
・改変は一切お断り致します。
無断転載・引用・改変発覚した場合は
法的措置を取らせていただきます。


 にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

#タイのニュース #タイの三面記事 #タイの中国マネー #中国マネー

 #ทุนจีนครองเมือง #NewChinaTown

  #ข่าวช่อง8 #ข่าวไทยแปลภาษาญี่ปุ่น​ #คนญี่ปุ่นแปลภาษา #タイ語翻訳