🔶🟥タイのニュース・三面記事🔶🟥2022/07/21🔶🟥
タイでも中華系のタイ人は
とても風水や縁起にこだわることで知られていて、
そう言う縁起担ぎや占いなどに
詳しい一般人も多いと思う。
中華系の人のやっているお店や会社の玄関には
必ず噴水や豪華な観賞魚のいる水槽が
置いてあったりする。
魚は”富”の象徴だし、
流れる水は循環する”富”の流れを表すし、
中でもこのニュースに出てくるアロワナは
”豊かな富”を運んでくるとされて
富裕層の間でとても人気の高い観賞魚なんだそうだ。👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙
水中のビキニの
コンパニオンが売る観賞魚
👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙ー🐟ー👙
【要訳】ーーーーーーーーーーーーーーー
このバンコクのチャトゥチャック市場の中にある
観賞魚店はプリティー(日本で言うコンパニオン・
キャンペーンガール)を雇い、
ビキニを着てもらって魚の水槽に入って
魚を売ってもらうと言うユニークな販売促進をしている。
(プリティーは日本のキャンペーンガールと違って、
喋りのスキルも必要。商品の説明、販売なんかもする)
水槽の中からお客さんに説明プリティーの皆さんが今回
販売を担当しているのはアロワナだ。
入るのはいいけど出るのは大変そう?
アロワナはタイ語ではプラー・タパットと呼ばれ
”富”や”得”を運んでくる
縁起の良い観賞魚だとされていて、
富裕層やビジネスを営む方々に特に好まれている。
この日は歌のショーもあり取材班が取材に行った日は歌のショーもあり、
ちょっとしたお祭りのような感じだった。
この観賞魚の販促キャンペーンについてニュース画面の下についている視聴者アンケート
1は”買ってみたい”23.19% 2は興味なし76.81%
しかし中には
”プリティーが一日中水に浸かってたら
体が冷えて病気になるんじゃないか?”
と心配するお客さんも。
この白い品種は安いもので4400万バーツ(約1億7000万円)
残念ながらこのキャンペーンはこの日で終わり。
アロワナは中国語では”龍の魚”とも呼ばれ、
珍しい品種や色のものは百万バーツを
超える値段がつけられている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(次のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/22)
珍味?コウモリのガーリックフライはいかが?
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/20)
強きを助け弱きを挫くタイ警察の信用度
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/18)
やもめのフリでシンママ13人を騙した60歳
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/16)
ワクチンのせい?! 接種後めまいで衝突事故
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/15)
農民暴走族?!走る農業用エンジン
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/14)
大麻泥棒をFacebookで脅すカフェオーナー
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/13)
記者会見で晒されビビる理事長
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/12)
リアルBL?! 似た者同士は運命の人の証?!
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/11)
1日200Bで家族は養える?タイの物価高を検証
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/09)
みかじめ料強請で警察が警察を逮捕!!?
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/08)
浮気相手の浮気目撃!!でショック暴走!!
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/07)
外国人は知らないタイのネズミが減らない理由
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/05)
畑に💩で訴えられたネコが刑務所に!?
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/03)
ハズレくじ1枚でソムタム1皿無料!!
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/02)
"クソ野郎"?で必勝!!の宝くじ攻略法
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/07/01)
彫り師が暴露!!有名ネットアイドルおじさんの本性
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/06/30)
ニセ韓流スターに騙され自殺未遂
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/06/29)
浮気現場に妻が乱入👔ヒントは洗濯物
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/06/28)
輪姦で妊娠6ヶ月/警察が示談に圧力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
御注意)シェアはご自由にどうぞ。
翻訳文の著作権は@MadokaraHiroshi.comに帰属します。
ご引用の場合はoroshigane16masako@gmail.comまでご一報下さい。
無断での転載・引用・改変は一切お断り致します。
無断転載・引用・改変発覚した場合は
法的措置を取らせていただきます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント