📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁
非難轟々!!
寺の参道でラブドールで客寄せ
📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁ー📣ー🍁
【要訳】ーーーーーーーーーーーーーーー
タイで最大の仏塔で有名なナコンパトム県の
プラ・パトム・チェーディー寺の参道のある店が
客寄せに”ラブドール”を店頭に置き
タイのネット民から大非難されています。
”つつくのは10バーツ 揉むのは20バーツ”と書かれた看板とお金を入れるビン
店頭に置かれたラブドールの膝の上には
”つつくのは10バーツ・揉むのは20バーツ”と
書かれた札とお金を入れるビンがあり、
店主はこれで集めたお金を
プラ・パトム・チェーディー寺に
寄付するつもりだと話しています。
この店は寺の参道にある下着店で、
プラ・パトム・チェーディー寺は近々、
毎年恒例の寺祭りが催される予定があり、
近頃は参拝客がとても増え、
家族づれも多く参拝するため
このような客寄せをこんなところでするのはおかしいのではないか?
と非難の声が多く寄せられています。

ラブドールに店の商品で着替えをさせる店主
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(次のタイのニュース🔷三面記事↓2022/11/02)
タクシー泥棒白人!!逃走800km?!
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/29)
個人情報を詐欺組織に売った公務員
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/28)
少女ばかりのハーレム!!バレた実業家の素顔
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/26)
サッカー選手が死亡事故で警官と乱闘!!
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/25)
愛に歳の差?!32歳差のLGBTQカップル
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/23)
ブチギレギタリスト!!大暴れでコンサート中止!!
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/23)
【続報】無謀or挑戦?メコン川チャレンジ
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/21)
無謀or挑戦?メコン川を泳いで往復
(前のタイのニュース🔷三面記事↓2022/10/20)
意識朦朧!!国境の街の危険なコーヒー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
御注意)シェアはご自由にどうぞ。
翻訳文の著作権は@MadokaraHiroshi.comに帰属します。
ご引用の場合はoroshigane16masako@gmail.comまでご一報下さい。
無断での転載・引用・改変は一切お断り致します。
無断転載・引用・改変発覚した場合は
法的措置を取らせていただきます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村